リコンストラクション
WordPressにはウィジェットというのがあるのですが、思いつきでインストールしたのがダッシュボードまでスクリプトを散乱させたので、やむなく現時点でのコンテンツを諦めて、昔のnomurakazuo.comに戻しました。 続きを読む…
サイトの名称をドメインと同じnomurakazuo.comに改称しました。
WordPressにはウィジェットというのがあるのですが、思いつきでインストールしたのがダッシュボードまでスクリプトを散乱させたので、やむなく現時点でのコンテンツを諦めて、昔のnomurakazuo.comに戻しました。 続きを読む…
フィードのガジェット発見。URLがわからないので、いろいろ探すと次のところにあった。 http://www.blogger.com/feeds/番号/comments/default とりあえず設置して様子を見よう。 ・ 続きを読む…
「リブラリア」は、社会学者で国学院大学経済学部教授・野村一夫の人文社会系読書ノートのブログです。昔もっていたドメインを復活させて設定してみました。とりあえずワードプレスの動作実験をします。たまたま、ここにいらした方は以下 続きを読む…
まだたいしたことはやっていないのですが、「ソシオリウム」として公開してきた本サイトをドメイン通りのnomurakazuo.comに改称します。ここは、ふつうのブログにして、別に「ソシオリウム」を立ち上げ直して、社会学系の 続きを読む…
これまで「ソシオリウム」として『インフォアーツ論』などを全文公開してきたブログをドメイン通りのnomurakazuo.comに改称しました。nomurakazuo.comはふつうのブログとして続けます。本サイト「ソシオリ 続きを読む…
いろいろ実験していまして、こちらはドメイン自体をsocioriumにしました。sociorium.comであります。すでに公開している「ソシオリウム」(nomurakazuo.com)との調整はそのうちします。
野村一夫・野村ゼミの募集要項です。公式のものは5月に教務課から配布されますが、野村ゼミだけ速報しておきます。 平成24年度 野村ゼミ 演習Ⅰ(新カリ)募集要項 ▼公開ゼミをしないかわりに、くわしく書いてあります。少々長い 続きを読む…
最近はフェイスブックで読書日記のようなことを書いています。フェイスブックはアカウントをとらないと中身が表示されないので、ほとんど読まれていないのが現状です。そこで、最近のものをまとめてブログにコピーしておきます。当然、逆 続きを読む…